代表選考から読み解く〜大久保編〜

前回の続き。

私は代表発表の午前中にザックが選ぶであろう23人を予想してみた。まあ、希望観測的に駒野だの前田だの入れているが、以下のとおりである。

https://twitter.com/saru_neko/status/465647765490376704
マイ23
GK 西川 川島 権田
DF 駒野 今野 伊野波 長友 森重 塩谷 酒井高
MF 本田 香川 山口 細貝 遠藤 長谷部 岡崎 清武 斉藤
FW 大迫 前田 柿谷 大久保

 まず、外れた言い訳を書いておくと、私は内田と吉田は間に合わないであろうと踏んでいた。よって、二人を入れていない。代わりにセンターバックサイドバックを入れなければならない。吉田と今野のコンビが組めない以上、既存の選択(例えば、鈴木大輔や栗原などの一度試された選手)よりも現状の選手で好調を維持している選手のほうがよいと判断した。今野ー吉田でなければだれでも一緒でしょというちょっと意地悪な選択だが。だから塩谷。

 サイドバック酒井宏樹があまり好調ではないので、駒野を入れてバックアップとして伊野波(もちろん、センターバックのバックアップにもなる)。これで酒井高徳と合わせて両サイドバックのバックアップが完了(酒井高徳も駒野も両サイドできる)。そして、長谷部も怪しいと考えていたので、ボランチでガツガツ行ける細貝をピックアップ。

 攻撃はけが人が出ているわけでもないので、多少の調子の波があるものの、ワントップをのぞいていわゆる「鉄板」メンバーがスタメンになるだろう。つまりこんな感じで。

    大迫(柿谷)

香川  本田   岡崎

 ここで思ったのは流れを変えられる選手がいないなということだ。トップは柿谷でも大迫でも良いが、例えば点がほしい場面で先発した大迫を柿谷に変えても余り効果がないように思える。細かい特徴は異なるものの、トータルとしては二人は似たタイプだと感じるからだ。

 清武は香川、本田、岡崎のどのポジションでもできそうだが、同じく流れを変えるタイプではないし、今シーズン終盤はチームの順位とともに調子を落としていた。

 そこで、パッと頭に浮かんだのはまず、斉藤学だった。トップ下でもサイドでもこなせる。ワントップでは難しいが、緊急で2トップの片方にしても十分対応できる。ザックジャパンへの招集経験もあるし、絶好調ではないもののチームの順位ほど調子を落としてはいないように見えた。これで一枠。

 もうひと枠。トップができて、できれば中盤前目のどのポジションでもこなせる選手。そして、既存の選手とは全く異なるタイプの選手。そして好調の選手。となると大久保という選択肢しか私にはなかった。

 大久保と斉藤の選択肢は、これまでのザックジャパンの試合を見ていけば、割と論理的な選択であることがわかると思う。

 そして、本番での選手の使い方は以下のような形になるのではないか。

・前目の先発は トップ 香川 本田 岡崎
・通常の状態で、上記3枚のMFのうち怪我や試合中に消耗が激しいというようなことがあれば、清武をそこに入れる。これまでの流れを変えない。
・負けている後半などの局面では大久保か斉藤をどこかに入れる。あるいはグループリーグ3戦目で勝利が条件になるような場合は先発もあり得る。
・ロングボールを放り込むような作戦は取らない(というより取れない)。パワープレーは吉田を前に上げるしかない。

 次回に続く

代表選考から読み解く〜伊野波編〜

 どうして伊野波が選ばれたのかを考えることで、ワールドカップでの戦い方を読み解く解きたいと思って、長めの文書を書いてみた。

 伊野波はFC東京に入団当時はボランチ、その後サイドをやったり、鹿島に行ってからはセンターバックだったり、クロアチアでも変わらず、ボランチとCBをいったりきたり、神戸でもボランチだったりセンターだったり。磐田に入ってからはセンターバックを一貫してやっている。

 代表でも状況は変わらず、右サイドバックだったり、3バックでCBをやったりしている。ボランチとしては出ていなかった記憶があるが、やればできるだろう。

 つまり、ここまで長々と書いてきたが、このユーティリティ性が彼が代表に残った一つの理由だろう

 問題は競合が誰だったのかということだ。

 代表発表会見で、こんなやりとりがあった。

質問「選考したときボランチで悩んだそうだが細貝をはずして青山を選んだが」

監督「決断は難しくてボランチを4,5枚にするか悩んだが、青山が入って、細貝がはずれたのではなくて、どこまでユーティリティーに使えるかを判断した」

 この質問とその答えは表面的に見れば噛み合っていない。青山と細貝を比較した場合、ユーティリティに使えるのは圧倒的に細貝だろう。青山も能力があるので、場合によってはボランチやCBもできるかもしれないが、ドイツで実際にボランチ、CB、SBと使われて結果を残しているのは細貝だ。つまり、この監督の答えを紐解けばこうなる。

「決断は難しくてボランチを4,5枚にするか悩んだが(結果として所属チームで専門でやっている選手は4人になった)、青山が入って、細貝がはずれたのではなくて、どこまで(青山ではなく、他の選手を)ユーティリティーに使えるかを判断した」

 なぜ、ボランチを4枚と5枚で悩んだか。言うまでもなく、このチームでは絶対的な長谷部・内田・吉田の怪我である。ブンデスリーガ最終節でフル出場した長谷部は、吉田と内田に比べれば、怪我の回復は早かったと思われるが、怪我から復帰した選手がトレーニング中や試合中にすぐ怪我をしてしまうのはよくあるケースだ。
だからこそ、ザックは迷ったのだ。普通であれば、同じポジションに1名のバックアップが入れば事足りるが、長谷部の怪我のために、1名多くしようとしたのだ。また、同じことを右サイドバックセンターバックでも考えなければいけない。

つまり状況はこうだ

1 ボランチは4名ないし5名連れて行きたい。長谷部の状況を考えると5名欲しい
2 右サイドバックも2名ないしは3名連れて行きたい。内田の状況を考えると3名欲しい
3 センターバックは今野と吉田で動かしたくない。*1よって、それぞれのバックアッパーがいればいい。だが、吉田の状態が気になる。

この懸案の3つのポジション別に候補を見るとこうなる。

CB   吉田、今野*2、森重、塩谷、水本、槙野、山下、塩谷、鈴木大、昌子、細貝、伊野波
右SB  内田、酒井高徳酒井宏樹、今井、鈴木大、細貝、伊野波
ボランチ 長谷部、遠藤、青山、山口、高橋秀、長谷川ア、柴崎、細貝、伊野波、

 3つのポジションをそれなりのレベルでこなせるのは細貝と伊野波しかいない。国内組だけを集めた合宿でCBとSB陣に異なるポジションをさせたというのだから、内田と吉田の状態は楽観できるものではないのだろう。*3

 ではどちらを選ぶか、これは怪我の3人の状態にかなり左右されたのだと思う。最も状態が良いのは間違いなく長谷部であろう。このことが二人の選考に大きな影響を与えたことは間違いない。つまり、ボランチよりもセンターバックもしくは右サイドバックのほうが緊急性が高いということだ。よって、本職がボランチの細貝は外れて、伊野波が選ばれた。こんなところではないだろうか。

 それでもまだ細貝にはチャンスが残っている。ボランチとしての細貝、青山、山口の比較を考えられるからだ。

 まず、この3名のうち山口の2013年の代表でのパフォーマンスは突出していた。よって当確になった。そして細貝と青山。これは遠藤が鍵になる。ボールを配給する遠藤の調子がイマイチ。そこで青山という選択になったのではないだろうか。もし、長谷部が完全にダメで遠藤が好調だったら細貝という選択もあったかもしれない。

 このように3つのポジションだけをとってみても様々な状況が起こっている。表に出ていることだけでもこれだけあるのだから、他に未だあるのだろう(選手の性格やベンチでの取り組み…etc.)。

 「あいつイラネ」とか「なんで?」なんてことは軽々しく口にしたくはないものである。

*1:これは怪我にかぎらずすべての監督がそうだろう

*2:今野はどのポジションもできるであろうが、試合に出場できる状態ならCBとしてしか使われないので、右サイドバックボランチには含めていない

*3:ザックは会見で「水が半分しか入っていないコップの例えをしていたが、それは言葉通り50%の確率で出場できない選手がいることを表しているのではないだろうか。何しろ二人は実戦復帰していないのだから

うーん

iPad買ってから、スケジュール管理をiPadに任せてやっていたら、非常に脳みそが整理されて良い感じ。
スケジュールは lifebear でやってるんですが*1iPhoneからもPCからも入力できるので非常に楽。

問題は年寄り連中が露骨に嫌な顔するので、年寄りと会議したり、来客相手するときには、あえて使いもしない
普通の手帳を持ち歩かねばならないこと。一度ペンで書いてから転記するという非効率極まりないことをやっている。
老害が日本の業務効率を妨げている。

*1:グーグルカレンダーは自分に合わないので

iPad

iPad購入しました。

思っていたより優れものですわ。

Apple【アップル】iPad WiFiモデル 32GBタイプ MB293J/A (32GB)

Apple【アップル】iPad WiFiモデル 32GBタイプ MB293J/A (32GB)

セーブ率

 あくまで2年前のデータですけど、セーブ率がビリとブービーが一緒のチームに居るのはどうかと思います。

 http://www.football-lab.jp/column/entry/284/

 

予想フォーメーション

4バックだとこう?

    前田    松浦

  山田         松井

  山本      フェルジナンド

 森下  伊野波  菅沼  駒野

       藤ヶ谷


3枚だとこう?

      前田    松浦

  駒野     山田       松井

    山本  フェルジナンド

  森下    伊野波   菅沼 

        藤ヶ谷

2014磐田体制(1/7日現在)

GM  加藤 久
監督  ペリクレス・シャムスカ

選手(背番号は予想)
1 藤ヶ谷陽介
2 菅沼駿哉
3 岡田隆
4 小林祐希
5 駒野友一
6 田中裕人
7 小林裕紀
8 ペク・ソンドン
9 山崎亮平
10 山田大記
11 松浦拓弥
13 宮崎智彦
14 松井大輔
15 ポポ
16 金沢浄
17 金園英学
18 前田遼一
19 伊野波雅彦
20 小川大貴
21 八田直樹
23 山本康裕
24 上村岬
25 櫻内渚
27 木下高彰
29 牲川歩見
30 阿部吉朗
31 竹重安希彦
33 藤田義明
50 カルリーニョス